こんにちは、「サムライ集客ガイド」のコラムを執筆している司法書士の久我山左近です。
司法書士のメイン業務といえば登記業務ですし、その中でも1番中心になるのが不動産売買の決済業務になります。わたし自身も司法書士ですし、司法書士といえば決裁になるのですが、残念ですが不動産登記業務はネット集客に向いていません!
今回のサムライ集客ガイドのコラムでは、司法書士先生の独立開業の取り扱い業務のネット集客に登記業務を選んだ場合に、現在の登記業務のネット集客での市場規模と顧客ニーズ、競合相手の分析調査と、事務所サイトの制作から開業までのプロセスを元システムエンジニアで司法書士の久我山左近が詳しく解説いたします。
お友達登録するだけで士業のネット集客の悩みが解決できる!ネット集客LINE相談!
必ず成功する司法書士の独立開業ノウハウ!登記業務でのネット集客の検証!
サムライ集客ガイドは、弁護士、司法書士、税理士、行政書士など、士業の事務所ホームページの作成、事務所の認知の拡散、集客のための広告運用について、そのノウハウを発信する士業専門のネット集客ガイドです!
今回のサムライ集客ガイドは、司法書士の先生が開業での取り扱い業務に「登記業務」を選んだ場合の、現在の登記業務でのネット集客の状況と開業までのプロセスを解説いたします。
司法書士の取り扱い業務と言えば、一般的には不動産登記をメインにする先生がほとんどだと思いますが、実は司法書士の取り扱い業務の中で1番ネット集客に向いていないのが、登記業務になると思います。
司法書士の取り扱う登記業務には、不動産登記と会社登記がありますが、基本的にどちらもネット集客には向いていません。まず、不動産登記については所有権移転登記や抵当権設定登記は、不動産会社や金融機関から依頼を受けることがほとんどなので、ネットからの集客は期待できません。
会社登記に関しても定期的に必要な変更の登記などは既存の司法書士に依頼することがほとんどですし、会社設立に関してはその後の顧問契約に繋がれば税理士や会計士がほとんど無償で手続きを行っているケースもありますので、ネット集客で会社設立の登記を受任するのは非常に難しいと思います。
それでは、司法書士の先生が開業での取り扱い業務のネット集客に登記業務を選んだケースを解説していきましょう。
まず、登記業務に関して3C分析の分析調査の結果からは、 登記業務の検索ボリュームは十分なので調べる人は多いのですが、実際に仕事の依頼に繋がる顧客ニーズがあまりありません。
次に、3C分析の競合相手の分析ですが、競合相手のランディングページに専用のものを使用していない事務所がほとんどですし、検索結果には相続に関係したランディングページや不動産会社のランディングページなど、いろいろな分野の事務所や会社が表示されますので、やはりネット集客の登記業務に需要がないことの証明になっていると思います。
費用対効果が高いとは思えませんが、SEOから会社登記と不動産登記業務をネット集客することが可能だと思うのですが、実際にはかなりの手間と期間が必要になります。
登記業務に関する司法書士の久我山左近の総括になりますが、登記業務がネット集客に向いているとはいえませんので、リスティング広告でネット集客を考えるのは登記以外の他の業務で、登記業務に関しては通常の司法書士事務所の営業活動の中から登記の仕事の依頼を受けることのサポートとして、本体の司法書士事務所の中に様々な司法書士業務の記事などを充実させてSEOでのネット集客を行っていくのが1番いい施策だと判断できます。
ここまでで、今回のサムライ集客ガイドのブログ「ネット集客の登記業務の分析調査【失敗しない司法書士の独立開業ノウハウ】」のテーマの解説は以上になります。
サムライ集客ガイドの内容について、ご不明点やご質問などがございましたら、当サイトのメールフォームから気兼ねなくご相談ください。
それでは、元システムエンジニアで司法書士の久我山左近でした!