こんにちは、「サムライ集客ガイド」のブログを執筆している司法書士の久我山左近です。
士業での独立を考えている方、こんな不安ありませんか?
- 「営業が苦手。そもそも人付き合いが得意じゃない」
- 「知り合いに頼れる人脈もコネもない」
- 「ネットで集客って、なんか難しそう…」
でも安心してください。
いまの時代、ネットを活用すれば「コミュ力なし・人脈ゼロ」でも開業して、事務所を成功させることは十分に可能です。
今回のブログでは、司法書士の久我山左近が実際に試した方法や、同業の成功例を交えながら「ネット集客で開業を軌道に乗せる方法」をわかりやすく紹介いたします。
お友達登録するだけで士業のネット集客の悩みが解決できる!ネット集客LINE相談!
ネット集客は「コミュ力なし・人脈ゼロ」でも大きな成功が期待できます!


なぜ「ネット集客」なのか?
昔の士業の事務所開業では「紹介」や「飛び込み営業」が主な集客手段でした。
でも今は違います。
多くの人が、何か困ったらまずはスマホで検索します。
つまり、検索に引っかかる情報を出しておくこと=見込み客に出会う最短ルートなのです。
特に士業は「専門性×地域性」が強い仕事です。
ピンポイントで検索されやすく、インターネットとの相性がとてもいいんです。
ネット集客の3ステップ
① 専門ブログ・ホームページを作る
まずは「見込み客が検索する場所」に、あなたの存在を表示させる必要があります。
✅ WordPressを使ったブログ(独自ドメイン)
✅ 自分の事務所サイト(独自ドメイン)
✅ できればLP「ランディングページ」(独自ドメイン)
ここに、「相談前の疑問を解決する記事」を載せていきましょう。
例:司法書士ならこんな記事が効果的
- 「相続登記 必要書類 わかりやすく」
- 「会社設立 司法書士 費用 相場」
- 「成年後見 申立て 流れと期間」
→ こうしたキーワードで調べている人は「近々相談したい人」です。
② キーワード選定と記事タイトルの工夫
「何を書けばいいか分からない…」という場合は、まずは地域×業務内容で考えてみてください。
📌おすすめのSEOキーワード例(司法書士の場合)
業務内容 | 検索キーワード例 |
---|---|
相続登記 | 「○○市 相続登記 相談」 「相続登記 費用 ○○市」 |
会社設立 | 「会社設立 司法書士 ○○市」 「法人設立 必要書類 ○○県」 |
成年後見 | 「成年後見 申立て 方法」 「後見人 司法書士 相談」 |
※「○○市」にはあなたの営業エリアを入れてください。
③ 問い合わせまでの“導線”を整える
せっかく記事が読まれても、相談に繋がらなければもったいないですよね。
✅ 自己紹介ページ
✅ 相談の流れ(例:①メール、電話、LINE → ②実際の相談→ ③面談)
✅ 料金の目安
✅ 問い合わせフォーム(LINEや電話番号も)
これらをセットで設置すれば、安心感が出て問い合わせが来やすくなります。
この流れを一連にしたLP(ランディングページ)を作成して、そのLPに誘導できればさらにOKです。
よくある質問
Q. 顔出ししなくても大丈夫?
はい、大丈夫です。
名前+実績+誠実な文章があれば、「顔より中身」で選んでくれるお客様も多いです。
また、当サイトのようにイラストなどを利用できればさらにOKです。
Q. SNSは使ったほうがいい?
必須ではありませんが、ブログ記事の拡散や、事務所の「人柄」を見せる場としては有効です。
X(旧Twitter)やInstagramは「共感されやすいライトな情報」が向いています。
最後に:開業に必要なのは“発信力”
コネや人脈がないからこそ、ネット上に「あなたの代わりに話してくれる記事」を増やしていくことが大切です。
ポイントはこの3つ:
✅ 専門性を、わかりやすく言語化する
✅ 検索されるテーマで記事を書く
✅ 問い合わせにつながる導線を整える
最初は少しずつでも大丈夫。ネット集客は「ストック型」なので、積み重ねた分だけ将来のあなたの資産になります。
「話すのが苦手だから無理かも…」と思っていた方にこそ、ネット集客はおすすめです。
あなたの専門性が、きっと誰かの役に立ちますよ。
それでは、サムライ集客ガイドを最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。
ここまでで今回のサムライ集客ガイドのブログ「コネなし人脈なし、そしてコミュ力なし!それでも士業で開業できる?」のテーマの解説は以上になります。
当サイトを運営する株式会社グレースリーフでは、士業の先生からのネット集客のご相談をいつでも無料でお受けしております。
また、いろいろな施作についてのお見積りなども無料になっておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

グレースリーフでは、士業の先生の開業支援も行っております。ご相談やお見積りは無料になりますので、お気軽にお問い合わせください。



それでは、元システムエンジニアで司法書士の久我山左近でした!
簡単1分で入力できる士業のネット集客無料相談のページはこちらへ!



