士業のSEO対策の基本!ネット集客で事務所の売り上げをアップ!

サムライ集客ガイド

こんにちは、「サムライ集客ガイド」のコラムを執筆している司法書士の久我山左近です。

士業の先生の事務所のネット集客を成功させるための1番重要なポイントは先生の事務所の多くのお客様をネット集客できるかどうかにかかっています。
ネット集客に力を入れようと考えている士業の先生にとって事務所ホームページのSEO対策は必須のWEBマーケティングの施策になります。先生の事務所が検索サイトで上位表示されれば費用をかけずに多くのお客様をネット集客することができますのでSEOで上位表示されたWEBサイトは先生にとって大きな資産になります。

このサムライ集客ガイドを執筆している久我山左近は副業でブログから副収入を得ているのですが、ブログからなぜ稼げるかご存じでしょうか?「ブログで商品を売って商品が売れると報酬を得られるから!」というのが常識的な考え方なのですが、実は「ブログがネット集客できるツール!」だからなんです!

ブログサイトに人を集めることができれば、いろいろとマネタイズの方法が考えられます。もちろんブログから商品を売ることもできますし、収益化のノウハウのデータ販売や書籍化といったことも考えられます。

士業の事務所サイトも同じ原理で、先生の事務所サイトに多くのお客様をネット集客することができれば先生の事務所の売り上げを大きく伸ばすことができますが、逆に言えば先生の事務所サイトに誰も訪れなければ1件の仕事の受託にも繋がりません。
先ほどお話しをしたブログに読者を集めるためのネット集客の施策がSEO対策になりますが、このSEO対策は士業の先生の事務所サイトに多くのお客様を集めるための施策としても大いに活用できます。

今回のサムライ集客ガイドは、「士業のSEO対策の基本!ネット集客で事務所の売り上げをアップ!」というテーマで先生の事務所ホームページのSEOSearch Engine Optimaization」について、元システムエンジニアで司法書士の久我山左近が詳しく解説いたします。

お友達登録するだけで士業のネット集客の悩みが解決できる!ネット集客LINE相談!

事務所の売り上げをアップする!ネット集客に繋がる士業のSEO対策

株式会社グレースリーフ
士業のネット集客のノウハウを見てみる!
株式会社グレースリーフ
士業のネット集客のノウハウを見てみる!

司法書士法人ホワイトリーガルでは司法書士資格者と行政書士資格者を募集しております。

サムライ集客ガイドは、弁護士、司法書士、税理士、行政書士など、士業の事務所ホームページの作成、事務所の認知の拡散、集客のための広告運用について、そのノウハウを発信する士業専門のネット集客ガイドです!

SEO対策の基本的な考え方【ネット集客の成功が売り上げアップのカギ!

先生がどんなに素晴らしい事務所のホームページを制作しても、その事務所のホームページに誰も訪れてくれなければ残念ですが1件の仕事にも繋がることはありません。

冒頭でも書きましたが、この記事を書いているわたしは副業でブログからも副収入を得ているのですが、「ブログでお金を稼ぐことができる理由はアフィリエイトで商品を売れるから!」といった理由ではなく、ブログでお金を稼ぐことができる理由は「ブログがネット集客できるツール」だからということを解説いたしました!

ブログで読者が喜ぶような記事を書けるような人でも、そのブログに人を集めることができなければ1円も収入を得ることができません。

士業の先生の事務所ホームページもまったく同じで、繰り返しになりますが、どんなに素晴らしい事務所ホームページでも先生の事務所ホームページに人が集まらなけれな1件の仕事にも繋がることはありません。

以下にブロガーさんのネット集客数の番付表を記載いたしました。ビギナーレベルでも士業の事務所なら食べていけるぐらいの訪問数が確保できそうですね!この表を見ても収益を上げているブロガーさんたちのネット集客の実力が理解できますし、もし士業の先生がエキスパートレベルのネット集客ができれば、おそらく億単位の年商を稼ぐことができそうです!

サムライ集客ガイド

どんな形にせよ、先生の事務所ホームページに多くのユーザーを集めることができれば、必ず事務所の売り上げを大きく伸ばすことができるようになります。

ですから、ネット集客で事務所の売り上げを伸ばすことができる1番重要な能力は、事務所サイトに多くのお客様を集めることができる能力ということになります。

士業の事務所ホームページにユーザーを集めるためには、SEOの他にもリスティング広告などがありますが、SEOは費用をかけずにユーザーを集めることができますので、ぜひSEOの仕組みやテクニックを習得して先生の事務所にお客様を集めることができるようになっていただきたいと思います。

士業の事務所サイトのSEOは正しい施策で続けていれば、士業事務所のSEOを続けている期間が長くなると共に必ず少しずつ成果が上がってきて、先生の事務所サイトに訪れてくるユーザーが増えていきます。

ここで、SEO対策に対して大きな勘違いをしている先生がとても多いのですが、例えば「小林事務所」という名前の事務所サイトを所有していて、その小林事務所にSEO対策すると考えている先生もいるようなのですが、小林事務所というキーワードで小林事務所が検索結果の上位に表示されても仕方ありませんし、以前は可能だったのですが現在では小林事務所という事務所名だと他の取り扱い業務(例えば「離婚」「相続」など。)での上位表示はかなり難しくなっています。

小林事務所の取り扱い業務が相続がメインであれば、「相続」というキーワードで小林事務所が上位表示されたいわけなのですが、残念ですが小林事務所が相続というキーワードで上位表示されることはとても難しく、理由は小林事務所という事務所名の中に上位表示したいキーワードの「相続」が入っていないからなんです。

まあ「相続専門の小林事務所」という事務所名を考えれば「相続」というキーワードで上位表示が可能だと考えられますが、実はSEOは事務所サイトで行うのではなく、事務所サイト内で書いた記事ごとにSEOをおこないます。

わかりますでしょうか?ちょっとこれだけでは理解するのは難しいかもしれませんね。

それでは、SEO対策の実際の例を挙げて考えてみましょう。

小林事務所のホームページの中で「相続で法定相続の割り合いについて」という記事を書いて、この記事をSEO対策してこの記事を「相続 法定相続」「法定相続 割合」というキーワードで上位表示を狙っていき、その記事から本体の小林事務所に誘導あるいは相談に誘導していくのが士業のSEO対策の方法ということになります。

この場合には相続の専門サイトを作成していれば、専門サイト内の記事と専門サイト自体の2つをSEOすることができますし、現在のSEOは、EATExpertise:専門性、Authoritativeness:権威性、Trustworthiness:信頼性」がGoogleに重要視されていることもあって士業の業務の専門サイトを作成するメリットはかなりあると考えられます。

また、現在のGoogleは、「YMYL」についてのSEOについてはとても慎重な姿勢を取っています。

YMYLとは、「Your Money Your Life」の略で、ユーザーの金銭や生命に重大な影響を与える可能性があるトピックのことで、医療と投資関係がメインになりますが、法律関係のWEBサイトについてもこのYMYLの対象になります。

このYMYLを考慮しても専門の資格者が作成した専門サイトの方がSEO対策で上位表示させやすくなっています。

SEOについては、1度上位表示させてしまえば、ずっとネット集客がされますので、とても資産性が高い施策になります!

サムライ集客ガイドを最後まで読んでいただきありがとうございました。

ここまでで、今回のサムライ集客ガイドのブログ「士業のSEO対策の基本!ネット集客で事務所の売り上げをアップ!」のテーマの解説は以上になります。

サムライ集客ガイドの内容について、ご不明点やご質問などがございましたら、当サイトのメールフォームから気兼ねなくご相談ください。

それでは、元システムエンジニアで司法書士の久我山左近でした!

簡単1分で入力できる士業のネット集客無料相談のページはこちらへ!

株式会社グレースリーフ
株式会社グレースリーフ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

目次