紹介に頼らない!士業のための持続可能なネット集客方法を解説!

サムライ集客ガイド

こんにちは、「サムライ集客ガイド」のブログを執筆している司法書士の久我山左近です。

「昔は紹介だけで仕事が回っていたのに、最近はとんと声がかからない…」
「ホームページもあるけど、問い合わせがほとんどない」
そんな悩みを抱える士業の先生は少なくありません。
士業の集客は、時代とともに変わってきています。
今は“紹介頼みの受託”から“自力で集客する”方向へとシフトしつつあります。

今回の記事では、紹介に頼らずに集客できるようになるために、ランディングページを作成する意義、Google広告の活用方法、ブログからネット集客するコツなど、士業の先生がすぐに実践できるネット集客の方法を、実例を交えながら元システムエンジニアで司法書士の久我山左近が詳しく解説いたします。

お友達登録するだけで士業のネット集客の悩みが解決できる!ネット集客LINE相談!

紹介が止まった士業の先生へ、ゼロから始めるネット集客の仕組みを解説

株式会社グレースリーフ
士業のネット集客のノウハウを見てみる!
株式会社グレースリーフ
士業のネット集客のノウハウを見てみる!

なぜ今、紹介に頼る集客は限界を迎えているのか

  1. 人との接点が減っている。コロナ禍以降、対面の付き合いが激減。士業に関しても紹介の機会も当然減りました。
  2. 情報はまずネットで探す時代。誰かに相談する前に、まずGoogleで検索。紹介より先に「ネット検索での印象」が判断材料になっています。
  3. 競合が増えている。士業の合格者数が増え、顧客にとっては「選べる時代」に。紹介だけでは十分な差別化ができません。

士業に必要なネット集客の3本柱

1. ランディングページを作成する意義

ホームページの見直し:信頼を得る「名刺」ではなく「営業マン」に変える

今までのような事務所ホームページは、事務所の所在地、電話番号、取扱業務などを載せる事務所の紹介になりますので、事務所ホームページから直接お客様からの問い合わせに繋がることはありません。
ですから、実際にお客様から問い合わせを獲得するためのLP(ランディングページ)が必要になります。

以下がLPに必要なお客様から問い合わせに繋げるための導線になります。

  • 実績・専門性を具体的に:漠然と「離婚に強い」ではなく、「離婚の相談実績◯件以上」などの数字で伝える
  • お客様の声や事例の掲載:安心感と共感を与える要素
  • CTA(お問い合わせボタン)の明確化:どこから連絡すればいいか迷わせない導線

2. Google広告の活用方法

  • まず最初にトライするべき1番強力なネット集客ツールです
  • 「 離婚 無料相談」などと検索されたときに表示される
  • 実際にキーワード検索してからLPに訪れるので受託への確率が高い
  • まず、少額から始められるので、費用的にも始めやすい

3. ブログからネット集客

  • 時間が経つごとに検索で選ばれるようになる
  • ブログで「離婚での慰謝料の算定基準」「自己破産の手続きと注意点」などの内容で発信すると、見込み客が自然に集まる
  • 「難しいことをわかりやすく説明できる専門家」として信頼を得られる

ネット集客のスペシャリスト、わたしが実践している5つのこと

  1. 定期的な情報発信を怠らない(月に3本程度のブログでもOK)
  2. LPはしっかりとターゲットを絞った訴求をしている
  3. Google広告はご自身で運用して、常に改善を心がけている
  4. 自分で難しい部分は、ココナラなどで専門家に外注している
  5. 最低でも1年スパンで成果を見ている(短期で判断しない)

今すぐ始めるべき最初の一歩

  • まずは自分の名前や事務所名でGoogle検索してみましょう。
  • 検索結果に何が出ていますか? 情報は正確ですか? 魅力は伝わっていますか?

ネット上の“第一印象”を見直すことから、集客の改善が始まります。

まとめ:紹介ゼロでも集客はできる

ネット集客は、最初は地道で効果が見えづらいかもしれません。
でも、仕組みを整え、発信を続ければ、紹介がなくても安定して問い合わせが入る体制を作ることは可能です。
集客に悩む士業の先生こそ、ネットを活用した「仕組みづくり」に取り組むべきタイミングです。
まずは1歩、踏み出してみませんか?

それでは、サムライ集客ガイドを最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。

ここまでで今回のサムライ集客ガイドのブログ「紹介に頼らない!士業のための持続可能なネット集客方法を解説」のテーマの解説は以上になります。

当サイトを運営する株式会社グレースリーフでは、士業の先生からのネット集客のご相談をいつでも無料でお受けしております。
また、いろいろな施作についてのお見積りなども無料になっておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

カワウソ竹千代

グレースリーフでは、士業の先生の開業支援も行っております。ご相談やお見積りは無料になりますので、お気軽にお問い合わせください。

久我山左近

それでは、元システムエンジニアで司法書士の久我山左近でした!

簡単1分で入力できる士業のネット集客無料相談のページはこちらへ!

株式会社グレースリーフ
株式会社グレースリーフ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

目次